2025 Japan Hobby Show

はんなり origami 工房
(エリア:クリエイター)

◆折り紙アート制作KaoriArt 折居和美
(日本ホビー協会会員)

和紙工芸やユニークなクラフト素材「ちりめん折り布」を使ったアート作品を制作しています。
作品展示やワークショップで見て触れて、素材感を楽しんでいただければと思います。

3月1日(土)折居和美担当ワークショップのご予約ページ公開予定

HP:https://kaoliart-japaneselife.style/
Facebook:https://www.facebook.com/KaoliArt
Instagram:https://www.instagram.com/kaoliart

◆和のものづくりサロン和粋 樋川さなえ
(和紙ビーズアクセサリー考案、日本折紙協会認定講師、久寿の会認定指導教師)

和紙を使った折り紙やアクセサリーの制作と講師をしております。
当日は作品の展示・ワークショップ・キット販売をいたします。
「和」の雰囲気をお楽しみいただけたら嬉しいです。

3月1日(土)樋川さなえ担当ワークショップのご予約ページ公開予定


Instagram:https://www.instagram.com/origamiwasui/
Blog:https://ameblo.jp/wasui/
X(Twitter):https://x.com/_wasui

◆取扱商品カテゴリー

  • 雑貨・写真
  • フラワー
  • ペーパークラフト
  • アート・イラスト
  • その他

WORKSHOPワークショップ開催情報

17 18 19 事前予約あり

折り布のチューリップスタンド

担当:和のものづくりサロン和粋 樋川さなえ(日本折紙協会認定講師)



和柄が美しい「ちりめん折り布」を使ってチューリップを作り、スタンド飾りに仕立てます。

花と葉は花のくすだま作家の久保満里子原作の作品で、樋川さなえがアレンジをしたデザインとなります。

(お道具とお持ち帰り用のケースのご用意あり)

 

「折り布」という素材を使って作るため、難易度は「中級」としておりますが、折り紙の経験が浅い方でも折れるようお教えしますのでご安心ください

事前予約の方が優先となりますが、空いている枠は当日に受講可能です。

(事前予約3月1日より)

取扱商品カテゴリー

  • フラワー
  • ペーパークラフト
  • アート・イラスト
開催日時
17日 10時00分〜16時00分(事前予約)
18日 10時00分〜16時00分(事前予約)
19日 10時00分〜16時00分(事前予約)
1回の時間 30~45分
定員 スケジュール制(一回の定員:3名)
料金 1,500円(税込)
対象年齢 10歳以上
難易度 中級
※画像をクリックすると
元のサイズで表示されます
17 18 19 事前予約あり

ちりめん折り布の扇子型キーホルダー

担当:折り紙アート制作KaoliArt  折居和美


樹脂加工したほつれない折り紙みたいな「ちりめん折り布」
サイズも折り紙と同じくらいです

お好きな古典柄の折り布を選んで
扇子型のキーホルダーを作りましょう!



事前予約の方が優先となりますが、空いている枠は当日に受講可能です。

(事前予約3月1日より)

取扱商品カテゴリー

  • アクセサリー
  • 雑貨・写真
開催日時
17日 10時00分〜16時00分(事前予約)
18日 10時00分〜16時00分(事前予約)
19日 10時00分〜16時00分(事前予約)
1回の時間 30~40分
定員 スケジュール制(一回の定員:3名)
料金 1,500円(税込)
対象年齢 6歳以上
難易度 初級
※画像をクリックすると
元のサイズで表示されます
17 18 19 事前予約あり

あじさいの置き飾り

担当:和のものづくりサロン和粋 樋川さなえ(日本折紙協会認定講師)


繊細な色合いの手漉き和紙や、グラデーションの美しい折紙を使って作るあじさいの飾りです。

手のひらサイズの飾りやすい大きさの作品です。

(お道具と持ち帰りのケースあり)

 

事前予約の方が優先となりますが、空いている枠は当日に受講可能です。

(事前予約3月1日より)

取扱商品カテゴリー

  • フラワー
  • ペーパークラフト
  • アート・イラスト
開催日時
17日 10時00分〜16時00分(事前予約)
18日 10時00分〜16時00分(事前予約)
19日 10時00分〜16時00分(事前予約)
1回の時間 40~60分
定員 スケジュール制(一回の定員:3名)
料金 1,800円(税込)
対象年齢 7歳以上
難易度 初級
※画像をクリックすると
元のサイズで表示されます
17 18 19 事前予約あり

和紙で作るバラのアロマディフューザー

担当:折り紙アート制作KaoliArt 折居和美


麻の繊維が入った風合いの美しい「小倉紙」を使って

とっても簡単に作れるバラの花のアロマディフューザーです

 

ひのきチップにバラを飾ったら

「木曽ひのき」「土佐柚子」「青森ひば」などの日本産精油で香りづけ

和紙&和の香りをお楽しみください!

 


事前予約の方が優先となりますが、空いている枠は当日に受講可能です。

(事前予約3月1日より)

取扱商品カテゴリー

  • アロマ
  • フラワー
  • ペーパークラフト
開催日時
17日 10時00分〜16時00分(事前予約)
18日 10時00分〜16時00分(事前予約)
19日 10時00分〜16時00分(事前予約)
1回の時間 40分
定員 スケジュール制(一回の定員:3名)
料金 2,000円(税込)
対象年齢 6歳以上
難易度 初級
※画像をクリックすると
元のサイズで表示されます
17 18 19 事前予約あり

和紙ビーズのロングネックレス

担当:和のものづくりサロン和粋 樋川さなえ(日本折紙協会認定講師)



色柄の美しい友禅和紙をビーズに仕立てて作るロングネックレスです。

長さ1mのラリエットタイプで、頭からすっぽりと被れる人気のアクセサリーです。

 

カルチャーセンターでも教えている作品を特別価格で体験していだけますので、
10種類以上の友禅和紙からお好みの1本をお作りください。

 

事前予約の方が優先となりますが、空いている枠は当日に受講可能です。

(事前予約3月1日より)

取扱商品カテゴリー

  • アクセサリー
  • ファッション
  • ペーパークラフト
  • アート・イラスト
開催日時
17日 10時00分〜16時00分(事前予約)
18日 10時00分〜16時00分(事前予約)
19日 10時00分〜16時00分(事前予約)
1回の時間 40~60分
定員 スケジュール制(一回の定員:3名)
料金 3,000円(税込)
対象年齢 7歳以上
難易度 初級
※画像をクリックすると
元のサイズで表示されます
17 18 19 事前予約あり

友禅和紙で作る伝統の連鶴

担当:折り紙アート制作KaoliArt  折居和美

「連鶴」とは1枚の紙に切り込みを入れて、つながった状態の正方形を複数作り、つながった状態の鶴を折る技法です


美しい友禅和紙を使って、江戸時代から伝わる連鶴の代表格「桑名の千羽鶴」

親鶴に子鶴6羽がつながる「布晒」を作ってみませんか?

ご予約時に和紙のご希望をお聞きして、あらかじめ製図をしておきます。

また作品はケースに入れてそのまま飾っていただけます



事前予約の方が優先となります。

空いている枠は当日に受講可能です。選べる和紙には限りがございますので
あらかじめご承知おきください。

(事前予約3月1日より)

取扱商品カテゴリー

  • ペーパークラフト
開催日時
17日 10時00分〜16時00分(事前予約)
18日 10時00分〜16時00分(事前予約)
19日 10時00分〜16時00分(事前予約)
1回の時間 45~60分
定員 スケジュール制(一回の定員:3名)
料金 3,000円(税込)
対象年齢 7歳以上
難易度 中級
※画像をクリックすると
元のサイズで表示されます
このページのTOPへ
チケット
情報