2025 Japan Hobby Show

JOURNEY

日本や世界のハンメイドから
文化や暮らしを感じていただく場に。

世界の手仕事<会場・オンライン>

(合)サロンレッスンコム

ときめく“ものづくり”を繋いでいきます

クリエイターのオリジナルキットで作るワークショップを会場およびオンラインで、選りすぐりの素材・キット・作品の展示販売を会場で、それぞれご提供します。
旅はときめきの連続、ものづくりも同じ。ときめく事、ときめく物をたくさん集めてお待ちしております。

詳しくはこちら

旅するcafé<ワークショップ・販売>

(合)サロンレッスンコム

旅するスイーツ

かわいいお菓子・思わず撮りたくなるお菓子・懐かしいお菓子などなど、心ときめくお菓子をご紹介します。もちろん味、素材にもこだわりっているお菓子ばかり。作る楽しさを体験いただけるワークショップ、お土産や贈り物、ご自宅用に販売をいたします。
甘~い世界にぜひお立ち寄りください。

詳しくはこちら

北欧の暮らしと手仕事

(株)ノルディックカルチャージャパン

北欧の自然・暮らし・デザイン

自然と共に生きる北欧の人々。白夜の夏には人々の暮らしに豊かな恵みをもたらす自然も、長く厳寒の冬には人々にその荒々しさを突きつけます。北欧の手仕事はまさにそのような自然と共に生きる喜びであり、術(すべ)でもあります。
北欧の手仕事を展示、ワークショップ、旅行企画等ご紹介します。

詳しくはこちら

世界の紙

中庄(株)

世界の紙でつくるノートづくり

1783年から日本橋にて商いを続ける紙屋中庄が世界各国のあらゆる紙を表紙に使ったノートづくりを開催。ネパール、インド、ドイツ、イタリア、もちろん日本の和紙など500種類以上の世界の紙をご用意しました。
世界にひとつしかない素敵な一冊が完成します。

詳しくはこちら

燕三条のものづくり

三条金物卸商協同組合

燕三条の伝統と技術が集結

新潟県のど真ん中、県央地域にある三条市、そこには職人と商人が数多く存在し、独自の伝統と文化を築いて来ました。
三条金物卸商協同組合は、そんな三条市の金物卸商社130社で構成され、今回はその中から厳選された企業8社が出展します。各企業のオリジナル商品や取扱製品の展示販売、そして魅力的なワークショップを皆様に体験して頂きます。
ぜひとも、燕三条のものづくりに触れて“推し”を発見してみてください。お待ちしています。

詳しくはこちら

日本初上陸!韓国の毛糸店「LINEA」×「ハマナカ」の夢のコラボレーション

ハマナカ(株)

韓国発の最新手編みトレンドをいち早く体験!

今、大注目の韓国手編みトレンドが日本に初上陸!「LINEA」×「ハマナカ」のコラボレーションブースでは、韓国発毛糸やインフルエンサーデザインの編みキットが大集合。
韓国でも大人気の little Lion先生のワークショップ & 超人気韓国インフルエンサーのワークショップも同時開催!!
ここでしか手に入らないアイテムをGETして、今すぐ最前線の手編みトレンドを体験しよう!

詳しくはこちら

フラワージャーニー

協力:フラワーライフ振興協議会

全国から運ばれてきた花に新しい旅を

今回、和歌山のスターチス、愛知のショートローズ、淡路島のカーネーション、浜松のガーベラなど規格外の花たちが、全国から旅をしてやってきます。
市場に出回らないもの、店頭で売れ残るものなど、誰の目にも留まらずに廃棄されるフラワーロスの花たち。そんな日本各地の花を集め、ハンドメイドで新たな命を吹き込んでいただくことでフラワーロスのない世界を目指します。

豊川稲荷御開帳記念 縁起もん

豊川稲荷から「縁起」と「健康」をお届け

「縁起もん」とは、日本三大稲荷・豊川稲荷で72年ぶりの「御開帳」に合わせて生まれたコーナー。注目は豊川稲荷の総門前にある四代続く老舗の和食処「松屋」の名物いなり寿司。また188年前から豊川稲荷の境内で振る舞われていた甘酒が現代版にリニューアルして登場。「狐面の絵付け」や「狐の水引雑貨」の縁起の良いワークショップもお楽しみください。

このページのTOPへ
チケット
情報